本社営業部

本社営業部

T. W

2012年入社

私の仕事

常にお客様の満足を超える新技術を提供する。それが営業の役目です。

私は営業として、自動車部品などにめっき加工を行うお客様へ薬品の販売を行っています。

現在、担当しているのはおよそ30社。いずれも20年近くお取引があるお客様ばかりです。

実際にお客様の工場に伺い、担当者の方から課題をヒアリングして開発に活かしたり、ご使用いただいている薬品を定期的にサンプリングして分析報告も行っています。

次世代ニーズとして現在増えているのは、従来のシルバーで光沢感のあるめっき加工に代わるエクステリアです。例えば、自動車のフロントグリルはデザイナーの方からの要望で黒みがかった仕上がりが求められています。また、環境への意識の高まりを受けて有毒な6価クロムを使用しないめっきプロセスも開発しています。

総合研究所に1年半いた経験を武器に、現場のわかる営業として、お客様のどんな難しい要望にもあきらめない姿勢で日々業務に取り組んでいます。

やりがいを感じた事

2年目で海外へ。世界トップクラスの自動車部品メーカー様ライン立上げに参加。

総合研究所に配属されて1年、早くもチャンスが回ってきました。インドネシアに私たちのお客様が大規模なめっき工場を新設され、その生産ラインを当社がトータルで任されることになりました。私は、研究所の技術者として3ヶ月ほど海外出張の機会に恵まれました。

そこでの主な業務は、現地スタッフへに対する薬品の分析指導でした。通訳を介してお手本を見せながら一つずつ教えていきました。合計で30人くらいでしょうか。

はじめての海外。期待半分、不安半分が正直な心情でしたが、「テリマカシー(ありがとう)」など簡単なインドネシア語を覚えるだけでコミュニケーションもスムーズに取ることができました。

一緒にご飯を食べたり、家族の話をしたり、仕事以外でもかけがえのない経験になりました。

海外は今後も新規ライン立上げが増える見込みです。