
めっき被膜の色味や質感等のデザイン多様化に対する意匠めっきのバリエーションの展開、過酷な環境においても耐腐食性を発揮する高耐食システムや環境規制化学物質を使用しない表面処理薬品を提供しております。
前後処理薬品
洗浄
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
アルカリ浸漬脱脂 | 鉄鋼用 | SK-113 |
鉄鋼用、銅・銅合金にも使用でき強力な洗浄力 | SK-18 | |
鉄鋼用(無発泡タイプ)、スプレー使用可能 | SK-18SP | |
全金属用、ノンキレート、低リン、低ケイ酸塩 | SK-17 | |
Mgを除く全ての金属に適用 | SK-144 | |
アルミ、アルミ合金用 | AS-165F | |
その他各種用途の製品があります | ||
アルカリ電解脱脂 | 鉄鋼用で強力な洗浄力、陰・陽極用、ノンキレート | E-223 |
E-223の無発泡タイプ | E-223 S | |
非鉄用、亜鉛ダイカストに最適、陽極用、ノンキレート | E-221 | |
鉄鋼用、ニッケル再めっきに最適、陰・陽極、PR用、無リン | E-23 | |
鉄鋼用、初段電解に最適、陽極、PR用 | E-27 | |
その他各種用途の製品があります | ||
酸性洗浄 (浸漬) | 鉄鋼、銅・銅合金用脱脂・脱錆用途、インヒビター効果大 | AC-51 |
酸性洗浄 (電解) | 鉄鋼用酸性電解洗浄、強固な錆、スケールを除去、陰極用 | AC-55 |
鉄鋼用酸性電解洗浄、1液性、強固な錆、スケールを除去、陰極用 | AC-556 | |
その他各種用途の製品があります | ||
洗浄用特殊添加剤 | 酸・アルカリ洗浄用ミスト防止剤 | F-90 |
アルカリ洗浄用消泡剤 | F-91 | |
アルカリ電解洗浄用スケール・スマット除去剤 | EF-901 |
素材研磨
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
化学研磨剤 | 銅・銅合金用、硫酸タイプで排水処理が容易 | CHP-200X |
銅・銅合金用スケール除去剤 | CHP-240 |
活性化
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
酸活性 | 鉄鋼、銅・銅合金、ニッケル再生めっき、鉛含有黄銅に最適 | V-34C |
全金属用(固形酸) | V-345 | |
その他各種用途の製品があります |
剥離剤
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
治具用電解剥離 | ステンレス接点用、銅・ニッケル・クロムなど殆どのめっき剥離が可能 | ST-42W |
ステンレス接点用、素材の電食が少なく非アミン系で排水処理負担軽減 | ST-420 | |
ステンレス接点用、銅・ニッケルのめっき剥離が可能 | ST-86 | |
製品用剥離 | 鉄素材上のニッケルめっき剥離剤、一液タイプ | ST-410 |
装飾めっき処理用薬品
銅めっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
シアン浴 | 微細な結晶で優れた光沢性 | C-ブライト |
装飾用硫酸銅浴 | 管理範囲が広く、耐温度性が高く高電流密度作業が可能 | CU-BRITE EP-30 |
その他特徴のあるプロセスをご用意しています | ||
シリンダー用硫酸銅浴 | 軟質皮膜(Hv100~140) | CU-SOFT |
ニッケルめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
半光沢浴 | 鉄鋼素材多層ニッケル下地用、高レベリング・延展性、補給一液性 | CF-1 |
鉄鋼、プラスチック素材多層ニッケル下地用、高物性、ホルマリンフリー | CF-24T | |
その他特徴のあるプロセスをご用意しています | ||
光沢浴(バレル用) | 金属素材用、ソフトな光沢、低応力、高物性、高密着性、補給一液性 | NL-BL |
金属素材用、低電部つき回り良好、補給一液性 | HI-BRITE BL | |
金属素材用、低電部つき回り良好、二次加工性も良好、補給一液性 | PK-02BL | |
光沢浴(ラック用) | あらゆる素材に適用、優れた物性を有し不純物に寛容 | #88 |
亜鉛ダイカスト素材用、亜鉛汚染に強く#88の特徴を生かしたプロセス | #88-J | |
高電流密度作業に強く光沢範囲が広い、高物性 | #88-HS | |
優れた光沢・レベリング性を有し深い黒味のある外観 | #88-SS | |
その他特徴のあるプロセスをご用意しています | ||
超光沢浴(ラック用) | 金属素材用、クロムめっきの被覆力は抜群、補給一液性 | PK-SUPER |
金属素材用、低電部のつき回り良好、亜鉛不純物に寛容 | PK-FM | |
その他特徴のあるプロセスをご用意しています | ||
低レベリング浴 | レベリングを極端に抑え、下地仕上げを強調する光沢ニッケルめっき | COMBRITE NL Ⅱ型 |
サテンニッケル浴 | 光沢を抑えた均一で優美なサテン状ニッケルめっき、高耐食性 | SATIN-NI TYPE Ⅰ |
TYPE Ⅰよりやや光沢のあるサテン外観 | SATIN-NI TYPE Ⅱ | |
暖かみのあるサテン状ニッケルめっき | WARM SATIN | |
白色系の明るいサテン調から、やや光沢を落としたアルミ調外観 | COOL SATIN | |
2種類のタイプのエマルションを用いた汎用性の高いサテン状ニッケルめっき | DOUBLET SATIN | |
PTFE複合ニッケル浴 | 電解めっきで皮膜中にPTFEを均一に共析、高撥水性、離型性良好 | TEFSITE TF |
ニッケル補助添加剤
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
湿潤剤 | めっき浴の表面張力を下げピット発生を防止、低発泡 | #82 |
移送間の濡れ性維持に優れる | #82-K | |
不純物除去剤 | めっき浴中の金属不純物除去(特に銅分)、沈殿タイプ | CU-SHUT 2 |
めっき浴中の金属不純物除去(特に銅分)、共析タイプ | CU-SHUT 3 | |
PKシリーズ用の低電部スキップ抑制、亜鉛不純物の影響を抑制 | PK-999 | |
めっき浴の有機不純物汚染による影響を抑制 | 浄化剤PNⅡ | |
めっき浴の金属・有機不純物による影響を抑制 | エバシャット33L |
クロムめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
光沢浴 | 優れたつき回り性、液体タイプ | E-300LN |
黒色浴 | 均一な黒色クロムめっき、耐食性・耐摩耗性に優れる | NE |
短時間で均一な黒色外観が得られ、耐食性・耐摩耗性に優れる | B-400 | |
硬質浴 | 非フッ化浴で高電流効率、高硬度の皮膜が得られる | JCR-1000 |
クロムめっき補助添加剤
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
ミスト防止剤 | PFOS対応品、ミスト防止効果と液切れ効果を併せ持つ | MISTSHUT NP |
電解クロメート
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
電解クロメート | ステンレス素材やめっき製品の外観を損なわずに耐食性を向上 | E-500 |
無電解ニッケルめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
Ni-P/金属用 (バッチタイプ) | 鉛フリー、光沢良好で析出速度が速い | PHR Ⅱ |
Ni-P/金属用 (連続タイプ) | 鉛フリー、老化時の外観の低下が少ない、皮膜物性良好 | ECOLTY CORE |
PTFE複合浴/金属用 | 鉛・フッ素系界面活性剤フリー、耐摩耗性・低摩擦係数を有する | ECOLTY TEF |
フッ素系界面活性剤フリー、撥水・撥油性、非粘着性(離型性)に優れる | GRANLUBE 850 |
無電解ニッケルめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
触媒付与 | 銅・銅合金および非金属の無電解ニッケルめっき前の活性化(Pd付与) | CTS |
防錆処理用薬品
防錆剤
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
水溶性防錆剤 | 中性タイプ一次防錆剤 | F-11D |
中性タイプ一次防錆剤 | F-93D | |
弱アルカリタイプの変色防止剤 | G-800 | |
アルカリタイプでバレルめっきなど低電流部のめっきが薄い部分の発錆防止 | G-860 |
合金めっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
鉄-ニッケル合金めっき | 鉄素材用、高レベリング性、二次加工性良好 | FERROALLOY |
スズ-コバルト合金めっき | クロム外観に近い色調、ピロリン酸浴、ラック・バレル共用 | SNC |
黒色外観、ピロリン酸浴、ラック・バレル共用 | SNC-BLACK | |
四価スズ塩を使用し浴安定性に優れる、ラック・バレル共用 | TETRA SC | |
スズ-ニッケル合金めっき | やや赤味のある独特な色調、ピロリン酸浴、ラック・バレル共用 | SNI |
赤味のある黒色外観、ピロリン酸浴、ラック・バレル共用 | SNI #2-BLACK |
プラスチック用めっき処理薬品(POP)
① 化学ニッケル工程
前処理
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
脱脂・整面 | 成形条件に起因する歪を軽減、油脂・汚れの除去効果を併せ持つ | ENILEX PC-5 |
湿潤 | クロムエッチングでの空気溜まり発生を抑制しエッチングムラを防止 | ENILEX WE |
プリエッチング | PC樹脂用プリエッチング剤 | ENILEX PE-200 |
中和・還元 | クロムエッチングの六価クロムを還元し後工程への持込を防止 | ENILEX RDS |
活性化 | ノリル等難めっき素材用触媒付与促進剤 | ENILEX NW |
触媒付与 | 最新のキャタライザー、触媒活性が非常に高く低濃度で使用可能 | ENILEX CT-304 |
液安定性が非常に高い | ENILEX CT-580 | |
液安定性が非常に高い、低コスト | ENILEX CT-806 |
導電化
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
化学ニッケル | 緻密で均一な下地ニッケル皮膜(鉛フリー)、アルカリタイプで2液補給 | ENILEX NI-5 |
緻密で均一な下地ニッケル皮膜、アルカリタイプで2液補給 | ENILEX NI-100 |
硫酸銅めっき前処理
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
銅置換 | 硫酸銅めっき浴中での化学ニッケル皮膜への不均一な銅置換を防止 | ACTIVATOR PDC |
銅ストライク | 化学ニッケル後の硫酸銅ストライク浴、外観・均一電着性向上 | CU-STRIKE |
② ダイレクトプレーティング工程
前処理~導電化
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
樹脂表面粗化 | 樹脂表面を均一に粗化し硫酸銅めっきのつき回りを向上 | D-POP EA |
触媒吸着促進 | 難めっき素材に対し触媒吸着が向上 | D-POP CD |
触媒付与 | 樹脂表面に均一に触媒が吸着 | D-POP ACT |
導電化処理 | 吸着したPd/Snコロイドの金属化を促進し、均一な導電化皮膜を形成 | D-POP ME |
③ めっき工程 (以下①・②共通工程)
銅めっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
光沢硫酸銅めっき | 管理範囲が広く、耐温度性が高く高電流密度作業可能 | CU-BRITE EP-30 |
ニッケルめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
半光沢浴 | 多層ニッケル下地用、ホルマリンフリー、高物性でクラックの発生少ない | CF-24 |
多層ニッケル下地用、ホルマリンフリー、不溶解性アノードでの分解少ない | CF-24T | |
光沢浴 | 高耐食性Ni-Crめっき、マイクロポーラスクロムめっきに最適 | #77 |
高電流密度作業に強く光沢範囲が広い、高物性 | #88-HS |
特殊ニッケルめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
トリストライク | 半光沢~光沢ニッケル間にストライクめっきを施し耐食性を飛躍的に向上 | TRI-STRIKE |
マイクロポーラスニッケル MP-NI) | 低濃度パウダーで十分な微孔数が得られ、メンテナンスも容易 | MP-NI 308 |
安定した微孔数、棚上や高電流部の光沢性に優れる | MP-NI 309 |
ニッケル補助添加剤
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
湿潤剤 | 移送間の濡れ性維持に優れる | #82-K |
不純物除去剤 | めっき浴中の金属不純物除去(特に銅分)、沈殿タイプ | CU-SHUT 2 |
めっき浴中の金属不純物除去(特に銅分)、共析タイプ | CU-SHUT 3 | |
めっき浴の有機不純物汚染による影響を抑制 | 浄化剤PNⅡ | |
めっき浴の金属・有機不純物による影響を抑制 | エバシャット33L |
クロムめっき
適用工程 | 特 徴 | プロセス名 |
---|---|---|
光沢浴 | 優れたつき回り性、活性化力も強くシミがでにくい、液体タイプ | E-300LN |